(the) Gnorp Apologue 全実績解除の手引き

所要時間・難易度


全実績解除までに必要な時間20~30時間程(放置時間含)
全実績達成難易度1.5
有料DLC購入の必要性なし

放置ゲームなので難易度は低いですが、通常プレイでは達成できない実績もそこそこ存在します。1つ1つの実績は短時間で達成できるものばかりで、実績数も少ないため、ぜひ全実績解除を目指してみて下さい。本記事内では(the) Gnorp Apologueに関する攻略記事等をいくつか掲載していますので、そちらもぜひ参考にしてみて下さい。

クリアまでに達成可能な実績

グノープの誕生
最初のグノープをやとう


震える大地
最初のギョウシュクイベントを迎える

画面下のゲージがMaxになるまでカケラの山を高くすると、ギョウシュクイベントが発生します。


新たなはじまり
初めてプレステージを実行する

画面上の”プレステージ”を長押ししたら、横の数字の数だけタレントポイントが獲得できます。


これぞ進歩だね
タレントポイントを合計10ポイント集めた状態でプレステージを実行する

一度に10ポイント集める必要はなく、合計10ポイント集めれば実績達成可能です。


(the) Finale
(the) Gnorp Apologueをクリアする

ティア10まで進め、レールガンを建築し、山のメーターを最後まで増やし、(the)Finaleを解放すればクリアです。

クリアまでの大まかな流れやオススメのタレントは下記のページを参照ください。

特定の条件や操作が必要な実績

グノープ、ゴッツンコ!
ゴッツングノープを100体やとう

タレント”追加のお家”と、ザイベリウムを1つ使用して”家の建設プラス”を解放すればグノープを効率よく増やせます。


こっちにおいで
おびきよせを20回連続で成功させる

タレントポイントを11集めるとザイベリウム研究がアンロックされ、岩分析ラボにアンテナができます。アンテナのランプが光っているタイミングにクリックすればザイベリウムが寄ってきます。20回連続で引き寄せを成功できれば実績達成できます。

画像のように、アンテナが白く光っているタイミングにクリックしましょう。


Y2K
20体のドローンを同時に壊す

ドローンを20体生成し、ギョウシュクイベントを迎えると実績達成可能です。

個人的にはティア1もしくはティア9で狙うのがやりやすいと感じています。どちらもある程度の時間はかかります。
タレントは”登山友だち”、”ランナーの奥の手”、”大きなお山”、”さらなる高みへ”等がオススメです。

ティア1で狙う場合、ランナーグノープと登山グノープを多めに配置し、カケラの山が出来ないよう維持しながらゴッツングノープ等でダメージを増やしましょう。
ティア9で狙う場合、ザイグノープを追加する(3体いればかなり安心)、再生無効化を解放しないことを意識すればカケラの山は大きくならないでしょう。


ナンバーワン登山家
カケラ収集量ナンバーワンを登山グノープにする

ティアの後半になれば、カケラの山は徐々に右へ移動するので、自然と実績達成できる場合が多いです。

タレントは”登山友だち”、”再生ジャマー”がオススメで、ガーデンでアイを解除しパワー+ゲロを選択すれば効率よくカケラの山を右へ移動できるでしょう。

スピード
最初に岩をクリックしてから5分以内に最初のギョウシュクイベントに到達する

タレントポイントをある程度稼いだ後の方が実績達成しやすいです。

タレント”ランナーの奥の手”で初動のカケラを稼ぎつつ、アーチェリー場やグノープロケットラボを早期に解放出来れば実績達成できるでしょう。


グノープカリバー!
岩にグノープカリバーを突き刺す

神殿を解放し、選ばれしもの探しを解放すると実績達成可能です。


えっと、これって大丈夫なやつ?
カケラ倉庫を建設せずにカケラをゲットする

ゲーム開始後すぐに石からカケラを出し、カケラ倉庫が建設される前にその場所へカケラを運ぶと実績達成可能です。


ボマーの体が真っ赤に燃える、岩を砕けと轟き叫ぶ
10体のボマーを同時に火へ突っ込ませる

タレント”火炎風呂”を選択し、アーチェリー場等で炎上を選択し、ボマーを10体以上雇えばいずれ実績達成できます。タイムシフト・インパクトを選択すれば多少時短になると思います。


なんてひどいことを
寿命が来る前のドローンを、残酷に、むごたらしく、悪意を持ってクリックし、殺してしまう

ドローンを生成し、それをクリックすればOKです。


どれにしようかな??
ザイベリウムを使わずに3つ貯める

ザイベリウムを3つ貯めればOKです。


レトロフューチャー戦
グレネードのアローを撃つライフルグノープをやとう

タレント”未来は過去にあり”と”現代戦”を選択し、ガンvロックでグレネードランチャーを解放すれば実績達成可能です。


目が! 目がぁ!
これは、キミの自己責任だよ。

F8を押せばOKです。

究極のダメージ量を狙いたい方へ

こちらの記事で解説・考察していますので、興味があればぜひ一読ください。このゲームが意外と奥深いと感じられると思います。

感想

レビュー記事として個別に投稿しました。見ていただけると嬉しいです!


コメント