【やり込み】(the) Gnorp Apologue タレントポイントを20稼ぐ方法

概要

(the) Gnorp Apologueにはタレントというアビリティが存在し、様々な効果を付与できます。タレントを選択できる数はタレントポイントの数のみで、タレントポイントを17稼げば最後のタレント群を解放出来るため、攻略が一気に楽になります。

本記事では、タレントポイント17のさらにその先、タレントポイント20を達成したので、その方法を記載していきます。

使用するタレント

上記の17個のタレントを使用し、17→20までタレントポイントを増やしました。

まず前提として、タレントポイントが増えるゲージは回収量に依存しているため、圧倒的な回収量とそれを補うダメージ量が必要になります。つまり、ダメージ量だけ増やしてもダメですし、回収量だけ増やしても頭打ちになるため、両者をバランス良く上げる必要があるということです。

ダメージ

メイン火力は神殿(オーバードライブ)+ミサイル+弱点大量生成+ガーデン(ゲロ)です。タレント”現代戦”と”ヒミツあばきばくだん”を組み合わせて高速で弱点を生成し、それをミサイルで一斉攻撃、DPSを爆上げしオーバードライブでのダメージを伸ばすといった具合です。下記4つのタレントが主に関与しています。

ちなみにガーデンは3つ(アイ、ゲロ、パワー)全てを選択していると、常時ゲロを発動することが出来ないため、パワーを解除しています。山を高く積む点ではパワーは有用ですが、ダメージ量に貢献できるのはアイなので、こちらを採用しました。

グノープカリバー解放

  • 全ての団結パワーを同時にアクティブに出来るようになる

現代戦

  • グレネードランチャーをアンロックすると、ライフルグノープが銃弾の代わりにグレネードを打つ

ヒミツあばきばくだん

  • グレネードが岩に当たると、次の弱点が出現するまでの時間が3秒短くなる

一斉攻撃

  • ミサイルが発射されてすぐ岩に突撃しなくなる
  • 20秒毎に空中にある全てのミサイルがいっぺんに岩を攻撃する
  • ミサイルが弱点を起爆する
  • カケラの飛距離がアップする

回収量

回収量は主にザイグノープに頼っています。タレント”食べちゃダメ!”を選択し、ザイグノープ3体、ドローン20機で約2Gの回収量を得ています。

食べちゃダメ!

  • ザイグノープがドローンと同じものからエネルギーを得られるようになる。

後はランナーグノープ×50(テレポート有)、登山グノープ×50配置しています。ここはあとどれだけ増やしても微々たる差かなと感じています。

タレントポイント21を達成するには(考察)

今のデータではタレントポイント20が限界かなと感じています。ここから改善できる点としては、

  • タレント”ドローン容量”を取り入れ、ヘビードローンによるダメージ量を増やす
  • ドローンの”適応学習”を使用し、ヘビードローンのヒット数を増やす
  • ザイグノープを3体よりさらに増やす

あたりですかね。ヘビードローンのヒット数を増やすには、ゴッツングノープの平均ヒット数を増やす必要があるので、タレント”やる気””コンボパワー”を取り入れる必要があるかもしれません。ここにきて、今まで弱すぎて見向きもされていなかったゴッツングノープが日の目を浴びる可能性が…

コメント