
Bongo Catとは?
発売日 | 2025年3月5日 |
価格 | 無料(ゲーム内トレード有) |
デスクトップ下で手をバタバタする猫(通称Bongo Cat)の帽子を集める放置ゲーム。Bongo Catとはネットミームの1つで、BGMに合わせて猫が机を叩く手描きGIFアニメが発祥です。キーボードやコントローラーで入力する度にBongo Catがタスクバーを叩き、ポイントを貯めて帽子を集めるゲームです。かわいい上に、文字書きの作業が捗ります。
PC(steam)で配信中で価格は無料、帽子や着せ替えはsteam上のトレード機能で売買が可能です。
ゲームの主な機能
アイテム獲得
1000ポイント貯める毎に1つアイテムを獲得できます。キーボード以外に、マウスのクリックやコントローラーの入力でもポイント換算されるため、取りあえずPCで作業する際は起動しておきましょう。
なお、アイテムは30分おきにしか獲得できません。気長にアイテムを集めていきましょう。
アイテムのレアリティは5種類あり、公式よりドロップ率は以下のように公表されています。
- Common(銀枠) – 90%
- Uncommon(緑枠) – 9.5%
- Rare(青枠) – 0.49%
- Epic(紫枠) – 0.01%
- Legendary(金枠) – 1/500000
Rare以上を通常のドロップで獲得するには、かなりの運と試行回数が必要ですね。
一部アイテムはsteamでBongo Catをフォロー(下段1番右)すれば入手できます。
アイテム交換
本ゲームでは、同じレア度のアイテム10個と引き換えに、1段階上のレア度のアイテムを獲得できます。この方法であればLegendaryのアイテムも運なしで獲得できますが、実質10000個のCommonアイテムが必要になります。こまめにアイテムを集めていきましょう。

画像右上の〇で囲んだボタンを押すと、被りのアイテムを自動的に交換場へ出してくれます。
アイテム購入
コレクション(上タブの左から2番目)でアイテムの右上をクリックすると、steam上で該当アイテムの売買が可能です。欲しいアイテムがあればリアルマネーで購入できるので、どうしても欲しい場合は検討してみて下さい。
また、下段1番左のショップマークをクリックすれば、steam上のコミュニティマーケットにジャンプできます。値段の高い順にすることで、市場ではどれがレアなのか確認できて面白いです。

記事作成時点では、最高金額で取引されているのはまさかのネズミ。2025年4月1日~4月22日に開催されたエイプリルフールイベントで獲得できるLegendaryアイテムで、現在は購入以外で獲得できないアイテムのため価格が上昇しています。
数年後はもっと高値で売買されているかもしれないですね。
下段左から2番目のボックスマークをクリックすれば、現在自身が所持しているアイテムをsteam上で確認できます。あなたが持っているアイテムが実は高値で売買されている代物かもしれません…!
その他設定など
設定(上タブの1番右)から各種設定が行えます。ゲーム自体はかなり軽量なので問題ないと思われますが、もし起動中にカクツキ等を感じる方はFPSを下げることで解決するかもしれません。
また、ゲームモードを選択して操作がきかなくなったという方は、Alt+TabでBongo Catを選択→F4キーで解除できます。
実績

Bongo Beat 1.000.000
1.000.000 bongo beats. You did it.
実績は全部で7種あり、全て累計タップ数に関わるものです。計100万タップで全実績解除できます。
集めたアイテム数などは現状実績に関与しないので、実績のみを達成するなら連打ツール等の使用で簡単に終わります。ゲームとしての面白さが皆無になるのでオススメはしませんが…
なお、自身の累計タップ数は設定の一番下で確認できます。
かわいい猫は今もユーザーのタスクバーを叩き続ける
リリースして約3ヶ月が経過しましたが、知名度はかなり上昇しており、現在同時接続者数は約15万人を維持しています。

名だたるゲームの中に突如現れる猫。トレードシステム等も搭載しているため、次世代のBananaとして愛され続けるかもしれませんね。
April Eventの期間限定アイテムが高値で取引されているので、次のイベントはぜひ高レアリティのアイテムを集めたいですね。今後のアップデートやイベントに期待です!
インストールはこちらから↓
コメント